ESP32-DevKitC

esp32.jpg

秋月電子の前を通ったら、ESP-32の開発ボードが売られているのが目に留まり、買ってみました。

ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード: 無線、高周波関連商品 秋月電子通商 電子部品 ネット通販

なんと、たまたま発売日だったようです。
モジュール単体が700円なので、ボードで1480円というのは安いですね。
USBシリアルがオンボードで載っているので、便利そうです。

esp32-2.jpg

このモジュール、電力食いらしいですし、パワフルすぎて扱いに困る感じもしますが、おいおい試してみたいと思います。

とりあえず、ArduinoでのLチカまでは確認してみました。
ツール類のインストール方法はこちらにあります。

GitHub – espressif/arduino-esp32: Arduino core for the ESP32

私はWindows7で試しましたので、Arduino IDE 1.8.1、Gitをインストールしました。
ESP32用の開発ツールはArduinoのボードマネージャを使わずにダウンロードする手順になっています。
Gitで基本ツールをクローンした後、さらに「Get」コマンドを実行すると必要なファイルがダウンロードされます。
(手順は上記リンクを確認)

他に、USBシリアルのドライバのインストールが必要でした。

USB – UART ブリッジ VCP ドライバ|Silicon Labs

シリアルポートを選択し、ボードはボードメニューから「ESP32 Dev Module」を選択します。

スケッチ例→ESP32→AnalogOut→LEDCSoftwareFadeを試してみました。
LEDはGPIO5に接続します。

esp32-3.jpg

写真では抵抗入りLEDを使っていますので、I/Oピンに直結しています。
Arduinoのダウンロードボタンを押すだけで普通にスケッチが書き込まれ、実行されました。
使い勝手は通常のArduinoボードと全く同じです。

コメント