ESP8266/ESP32 M5Stack psRAMテストツール(正常でした) スイッチサイエンスさんからM5Stack FIREのpsRAM確認ツールが出ていたので、一応試してみました。 M5Stack FIRE 不具合の確認方法 | スイッチサイエンス マガジン やはりというか、正常でしたので交換は... 2018/08/21 ESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack FIRE(GO)用psRAM有効ファームウェアが公開 M5Stack GO用の新しいファームウェア0.16が公開されていました。このバージョンにはpsRAMバージョンがあります。 GOにはpsRAMは載っていませんので、事実上これがM5Stack FIRE用最新ファームウェアということに... 2018/08/17 ESP8266/ESP32
Arduino PlatformIO+M5Stackを使ってみた 先日購入したM5Stack FIREですが、最近気になっていたクロスプラットフォームのIDE「PlatfomIO」をこのM5Stackで試してみることにしました。 PlatformIOはMicrosoftのエディタVisual S... 2018/08/12 ArduinoESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack FIREのファームウェアはM5GOのものでした psRAMが無事使えるようになったM5Stack FIREですが、もともと入っていたファームウェアは消えてしまいました。 これはどこかに提供されていないのか、探してみたのですが、どうやらそもそもFIREには専用のファームウェアはなく、... 2018/08/08 ESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack + uPyCraftはいい感じに使えます(uPyCraftがv1.0に!) M5Stack + クラウド経由の編集は今ひとつな感じでしたので、以前も紹介したuPyCraftをM5Stackと一緒に使ってみました。 uPyCraftも、もともとESP32ベースのボードをターゲットにしていますので相性はバッチリで... 2018/08/08 ESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack FIRE: psRAMはファームウェアを入れ替えたら動きました 先日、psRAMが使えないと書いたM5Stack FIREですが、twitterを見ていると使えている人もいるようです。 この方はファームウェアを入れ替えられています。 私も試してみたところ、無事psRAMが使えるようになりまし... 2018/08/07 ESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack Fire: psRAMが有効になってない・・・ (2018/8/9追記:購入時点のファームウェアはpsRAMが無効になっているようです。psRAMが使えるファームウェアはこちらの記事を参照してください) 昨日購入したM5Stack Fireを早速セットアップしてみました。 手... 2018/08/05 ESP8266/ESP32
ESP8266/ESP32 M5Stack Fireを買ってみた ESP32はRAMが少ないので、これまでSTM32やRaspberry Pi Zeroを主に使ってきたのですが、外付けRAMで容量アップできるというのを見てちょっと興味が湧いてきました。 外付けRAMがついているものということで調... 2018/08/05 ESP8266/ESP32