Raspberry Pi

Raspberry Pi

Raspberry Pi版MicroPythonの簡易インストール用イメージファイルを作ってみた

しばらく放置状態だったベアメタルRaspberry Pi用MicroPythonの話題です。 時々、ベアメタル版MicroPythonを「試してみたけどうまく動かない」というコメントを(主に海外から)頂きます。 ビルド済みのバイナリはGit...
Raspberry Pi

Raspberry Pi Model B(初代)でMicroPythonの動作確認

先週、今週とPCのハード的なアップグレードやWindows10への移行を行っていたのですが、その関係で部屋の中を整理していたところ、以前使っていた初代ラズパイを発掘しました。 この初代でRaspberry Pi用MicroPythonが動く...
Raspberry Pi

ベアメタルRaspberry Pi用MicroPythonをv1.11ベースに

ここ1年近く放置気味のRaspberry Pi用MicroPythonですが、とりあえずMicroPython v1.11でビルドできるようにしました。Makefile等をちょこっと修正しただけですが・・・。 RPi ZeroでREPLが動...
Raspberry Pi

HDMI接続ができる7インチ液晶ユニット

これまでRaspberry Piのディスプレイは、以前購入した3.5インチのモジュールを使っていました。 このモジュールは、Piの拡張ポートに接続すれば電源をRaspberry Pi本体から取れるので便利ですが、解像度(480x320ピクセ...
Raspberry Pi

VideoCore4で動くrpi-open-firmwareを試す

ベアメタルRaspberry PiのMicroPythonのほうへ、「VideoCore4で動かすことは考えてみた?」というコメントを頂きました。 VC4 baremetal? · Issue #23 · boochow/micropyth...
Raspberry Pi

Raspberry Pi 2でMicroPythonを体験しよう

★この記事はMicroPython Advent Calendar 2018に参加しています。★ この1年の締めくくりとして、Raspberry Pi 2で使えるMicroPythonお試し環境を作ってみたので紹介します。 USBキーボード...
Raspberry Pi

ベアメタル版MicroPythonのRaspberry Pi2対応:なんとか動作

先日着手した、ベアメタル版MicroPythonのRaspberry Pi2対応ですが、その後いくつかバグをつぶして何とか動作するようになりました。 以下、主に自分用のメモです。 ・全般 Pi 2ではI/Oアドレスが0x3f000000から...
Raspberry Pi

ベアメタル版MicroPythonのRaspberry Pi2対応に着手

ベアメタル版MicroPythonのRaspberry Pi2対応を、ちょっと始めてみました。 ペリフェラルのベースアドレスが変わっていること、起動時にスーパーバイザモードではなくハイパバイザモードになっていること、コンパイルオプションの違...
Raspberry Pi

Initial Release: MicroPython for bare metal Raspberry Pi Zero

ベアメタルRaspberry Pi Zero/Zero W用のMicroPythonのコンパイル済みバイナリを以下で公開しました。 Release Initial Release · boochow/micropython-raspberr...
Raspberry Pi

Raspberry PiのMicroPythonでNeoPixelを制御Part2

前回は、Raspberry PiのハードウェアPWMのシリアライザ機能を使って、5つのNeoPixelを点灯させました。 これは、PWMを止めてからFIFOにデータを書き込み、PWMを再開させて連続したデータを送り出すというものでした。 こ...
Raspberry Pi

Raspberry PiのMicroPythonでNeoPixelを制御する

Raspberry PiのPWMハードウェアには、シリアライザモードがあります。これはビット列を単に出力するもので、クロックに同期して32bitのデータをMSB側からGPIOへ出力します。 ベアメタルRaspberry Pi用MicroPy...
Raspberry Pi

SDカード上のmain.pyを実行する(RPiベアメタルMicroPython)

ベアメタルRaspberry PiのMicroPythonでSDカードの書き込みができるようになったので、起動時にSDカードをルートディレクトリにマウントするように変更しました。 他のマイコン(STM32、ESP8266、ESP32等)のM...
Raspberry Pi

ベアメタルRPi版MicroPythonのテスト(2回目)

MicroPythonのソースコードに付属しているテストは7月に一度試しましたが、それから実装もテストコードも変化しているので、久しぶりにもう一度やってみました。 が、結果的に特に新しい話はありませんでしたので、この記事は単なる自分用メモで...
Raspberry Pi

SDカードへの書き込み(RPiベアメタルMicroPython)

ベアメタルRaspberry Pi版MicroPythonでは、SDカードについては、読み込み機能のみを半年ほど前に実装していました。 SDカードを読む(RPiベアメタルMicroPython) – 楽しくやろう。 書き込み機能をつけなかっ...
Raspberry Pi

Raspberry PiベアメタルプログラミングでI2S信号

前回、Raspberry PiのI2SインタフェースがMicroPythonで動作が確認できました。 今回は、ネット上にあるベアメタルプログラミングのサンプルにI2Sがあまり多くないので、同じロジックをCでも書いてみました。 書いたコードは...