Raspberry Pi

Raspberry Pi

raspbmcでXBMCを動かしてみた

Raspberry PiをXBMCというオープンソースのメディアセンターソフト専用機にするディストリビューション「raspbmc」を試してみました。 Raspbmc 以下は2012年9月1日現在の話です。 raspbianと同様、新しいSD...
Raspberry Pi

Raspberry Piで遊ぶ(普通の意味で)

Raspberry Piの最大の特徴はGPUですが、GPUには動画再生以外に3Dグラフィックの機能もあります。 その機能を使って作られたソフトがあったので試してみました。 Penguins Puzzleという単純なパズルゲームで、カーソルキ...
Raspberry Pi

Raspberry Piでのビデオ再生

Raspberry Piのハードウェアで特徴的なのが、3DグラフィックスとHD動画再生支援の機能を持つGPUが搭載されている点です。 早速、この動画再生の機能を試してみました。 Raspberry Pi用のメディアプレーヤーソフト「omxp...
Raspberry Pi

Raspbianの起動と日本語化

以下は2012年8月16日版のRaspbian-wheezyでの話です。 Raspbianを書き込んだSDカードをセットして電源を入れると、Linuxが起動します。 最初に起動したときは、環境設定が自動で立ち上がります。 ちなみに純正のLi...
Raspberry Pi

SDカードにOSを書き込んでRaspberry Piを起動する

SDカードに新規にRaspberry Pi用Linuxを書き込んでみました。 Raspberry Piで動作するLinuxは、現時点ではDebian LinuxをベースとしたRaspbianが主流のようです。 私も昔Linuxを使っていた頃...
Raspberry Pi

Raspberry Piでの利用に向いた電源とSDカード

金曜日に、Raspberry Pi用にACアダプタとSDカードを調達してきました。 ACアダプタは、これまでスマホの充電器を流用してきましたが、少し容量不足のようです。 今使っているのはソニエリのEP800というもので、公称850mA出力で...
Raspberry Pi

Raspberry Piの専用ケース

昨日、専用ケースのことを書き漏らしましたが、ボードにぴったり合わせた良いケースではあるものの、材質がスチロールか何かで、割れやすそうな感じです。 ボードをはめたり外したりを繰り返すと、壊れるかも…と思ってしまいます。 もっとも、ボードを裸の...
Raspberry Pi

Rasberry Piを買ってみた。

巷で話題の名刺サイズLinuxマシン「Raspberry Pi」を買ってみました。 というか、買っていたのですがようやく届きました。 本体の他、Linuxインストール済みのSDカード、専用プラスチックケース、ついでにHDMIケーブルも買って...