日記 2023年の振り返りと2024年の抱負 事情があり、今年はいつになく忙しい年末年始になりそうなので、ちょっと早いですが今年を振り返ってみます。 logue SDK関連 今年は3月にKORG Drumlogueを購入し、これに搭載されているlogue SDK 2.0を使ったプラグイ... 2023/12/29 日記
Arduino Arduino UNO R4 minimaを触ってみた ルネサスは昨年Arduinoに出資しており、Arduino UNOの新型ボードには従来のAVRに代わってルネサスのチップが搭載されています。 このArduino UNO R4 minimaを無料でもらえるキャンペーンをルネサスが実施していた... 2023/12/24 Arduino
日記 QQEnglish R.E.M.S.とカランメソッドの違い 相変わらずオンライン英会話QQEnglishの受講は続けていて、来週中には200回受講に到達しそうです。 このスクールでは、生徒は好きなコースを選んで受講することができますが、英会話の体系的なトレーニングとしては主に2つのメソッド、「R.E... 2023/12/01 日記
日記 LangChainのお勉強&LLM=チューリングマシンなのかも、というお話 書籍「ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築[実践]入門」 LangChainは、ChatGPTを始めとしたLLMを使って様々なアプリケーションを作るためのライブラリです。LangChainについては、以前読んだ本でも... 2023/11/25 日記
日記 LlamaIndexの代わりにChatGPTの新サービスGPT Builderを使ってみた ChatGPT(有料版)に、新しいサービス「GPT Builder」が追加されました。 何かの目的に特化してカスタマイズしたChatGPTを作ることができます。 このサービスでは、カスタマイズしたChatGPTを作る際に、特定のドキュメント... 2023/11/12 日記
日記 LlamaIndexを試してみた LLMは、学習時に存在していなかった情報については、それ自身では答えることができません。 そこで登場するのがLlamaIndexです。LlamaIndexは、LLMが学習していない情報を答えさせるためのライブラリです。 LlamaIndex... 2023/11/06 日記
Synthesizer DrumlogueでDelayプラグインを開発したときに遭遇した問題 先日Drumlogue用にDelayプラグインをリリースしました。その開発の過程で遭遇した問題点をメモしておきます。 (1)プリセットが使えない DrumlogueのSDKでは、シンセ、ディレイ、リバーブ、マスターFXをほぼ同じAPIで開発... 2023/10/29 Synthesizer
Synthesizer Drumlogue用ディレイユニット「Delay Lab」を公開 Drumlogueには、ディレイとしてステレオ/モノラル/テープディレイが含まれていますが、prologue/minilogue xdには含まれていたコーラス、フランジャー、フェイザー、アンサンブルは搭載されていません。 コーラスはシンセサ... 2023/10/22 Synthesizer
日記 Gumroadでの利益がlogue SDK関連の機材費に到達しそう 前回から半年ぶりの報告です。 Gumroadの売り上げから手数料を引いた利益が1300ドルを超え、logue SDKを使うために購入した機材(PCは除く)の費用を超えそうな感じになってきました。 これまで購入した機材は ・NTS-1 ¥10... 2023/10/16 日記
日記 QQEnglish受講 1年経って 去年の9月にオンライン英会話のQQEnglishを始めて1年経ちましたので、1年振り返っての感想です。 今日時点で155回レッスンを受講しました。 レッスンの予約は、現在はほぼ指名予約(特定の教師を特定の曜日・時間で毎週予約する)にしていま... 2023/09/22 日記
日記 RIGOL DHO800の12bit分解能を確認してみた DHO800はADCが12ビットで垂直解像度が4096あります。普通の安価なオシロでは、通常8ビットのADCが使われているそうです。実際に解像度が12ビット分あるのかどうか実験してみました。 実験用の信号には手持ちのUSB-DACを使いまし... 2023/09/11 日記
日記 RIGOLのオシロスコープDHO800 RIGOLのオシロスコープといえばDS1054Zが有名ですが、その後継となりそうな新製品、DHO804を購入しました。 完全に人柱的な感じですが、物欲に抗しきれず・・・というところです。 ちなみにこれまでは主にDSO nano(DSO203... 2023/09/02 日記
日記 大規模言語モデル(LLM)の遊び方を学ぶ ChatGPT、あいかわらず話題ですね。最近は、だいぶ日本語の情報も増えてきました。記事によるとOpenAIへの最近のトラフィックは若干下降したようですが、まだまだ応用範囲を探るフェーズのように思います。 私もそろそろ追いつこう・・・という... 2023/07/16 日記
Synthesizer エンベロープのソフトウェア実装の話 以前、こちらの記事で 「エンベロープに関しては根が深いので、別の記事で書こうと思います。」 と書いたのですが、結局まだ記事を書いていませんでした。今回はこのエンベロープの話です。 調べてみたらg200kgさんが既にいくつか記事を書かれていて... 2023/07/01 Synthesizer
Synthesizer Mutable InstrumentsのBraidsをDrumlogueで動かす Braidsは、フランスのMutable Instruments社がかつて販売していたユーロラックモジュールのデジタルシンセサイザです。今回、これをlogue SDKを使ってdrumlogueに移植してみました。名前は「Lillian」です... 2023/06/18 Synthesizer